大豆の刈り取り

IMG_0705

大潟村の農家さんは今時期、圃場に暗渠を入れたりと

寒くなった圃場での仕事が続いています。

中でも大豆の刈りがある農家さんは、先週の雨続きにはやきもきさせられたようです(^^;)

 

IMG_0727

このお宅では、稲刈りを終えたコンバインを掃除した後、

 

IMG_0722

大豆用の機械を取り付けて作業していきます。

この黒い部分が回転して、大豆の房を立てて掻き込みながら刈り取りをしますが、

あまり低くして刈ってしまうと土も巻き込んで大豆がよごれてしまい、

高いと大豆が残ってしまう…。

圃場の様子を見ながら刈り進んで行くそうです。

ただ刈ればいいというわけではないんですね(^_^;)

 

IMG_0707

夕暮れ時の圃場は、すっかり冬の風の匂いがしていました。

冬支度をして、体調を崩さないよう注意してお過ごしください。

(Caorin)