2014年10月28日
村内の道路脇に、ずらーっと柿の木が成っている所があるのですが、
10月24日に実った柿を収穫しました。
▲収穫の様子。パチンパチンと剪定バサミの気持ちイイ音が響きます。
柿の木は、大潟村の老人クラブが管理していて、
皆さん総出で収穫に取りかかっていました。
保育園、幼稚園の園児と小学生も参加し、
柿の取り方を教わり、楽しんで収穫していました♪
▲たわわに実った柿に、手を伸ばす園児たち
▲くるくる~っと回してとるんだよ(^^) ▲手を伸ばして…よいしょ!
▲職場体験に来ていた中学生も手伝ってくれました ▲だ~れだ?柿だ~♪
▲渋抜きの方法も教わりました。おいしくな~れ~♪おいしくな~れ~♪
子供達には、前もって渋抜きされた柿がプレゼントされ、
美味しい柿をごちそうになりました(^o^)
収穫された柿は現在 “ 渋 抜 き 中 ” です。
▲どどーん!ずらりと並んだ柿、柿、柿!
美味しい柿になりますように(*^v^*) 皆さんお疲れ様でした♪♪♪