2023年01月04日
1月3日(火)に放送された、【第20回 あきたふるさと手作りCM大賞】、
みなさまご覧になりましたでしょうか(^^)
我らが大潟村の作品、『入植の魂~伝統~』。なんと【秋田銀行賞】を受賞しました!!!\(^O^)/パチパチパチパチ
こちらの賞は、審査員の合計得点が2位の作品に贈られる賞です!
昨年に続き、2年連続の受賞となりました!!
今回CM制作を担当した、地域おこし協力隊の磯部春香さんと、明平冬美さんです!
喜びの興奮冷めやらぬお二人をパシャリ☆
こちらは、後日大潟村役場で行われた授与式の様子です。↓ ↓
今回のCM制作を主に担当した、磯部春香さんにお話を伺いました。
【あきたふるさと手作りCM大賞】を担当することが決まったのは、
5月頃の事でした。そこからCMの題材を模索し、村の日常や風景、
イベントなどを撮りためていきました。
大潟村に来る前は、大潟村といえば、八郎潟干拓で出来た“新しい村”のイメージが強かったです。
ですが、CMに向けた撮影を続けているうちに、
大潟村に確かに息づいている”伝統”を強く感じました。
1964年に、秋田県で69番目の自治体として名乗りをあげてから、
今年で58年。この58年の間に、確かに継承されてきた“伝統”を、
村の一大行事である『大潟神社例大祭』を通して伝えたい、
という思いで制作しました。
今回、秋田銀行賞という素晴らしい賞をいただくこと、
また、自分の手がけた作品が高く評価されたことは大変うれしく思っています。
私は写真や映像、文章などのクリエイティブなメディア発信を行いたく、
去年4月に地域おこし協力隊に着任しました。
手古舞や太鼓を披露してくれた小学生の子たちや龍勢会の皆さん、
同じく協力隊の明平さんのご協力があってこその賞です。本当にありがとうございました。
引き続き皆さんと一緒に色々な活動を考えていますので今後ともよろしくお願いします。
完成されたCMは、30秒という短い枠の中でも、そのような思いがしっかりと伝わる素晴らしい作品だと思いました。
CM制作を担当した地域おこし協力隊のお二人、そして、関わって下さった全ての皆様に、感謝とお祝いの気持ちでいっぱいです!
【第20回 あきたふるさとCM大賞】の番組は、
インターネットで2023年1月3日(火)~1月31日(火)18:00まで配信されます。
AABのYouTube公式チャンネル、AABアプリで配信されていますので、見逃した方、
もう一度見たい方は、こちらをチェックしてみて下さい!
(K・M)