芸術文化の旅 ~詩吟 大潟村吟詠会~

大潟村には、多彩な団体やサークルがあります。

 

今日は、大潟村吟詠会の練習にお邪魔してきました

 

DSCF6546

 

DSCF6558

 

DSCF6549

▲講師の工藤さん。

 

日本の伝統芸能のひとつでもある詩吟

独特な節周りで、漢詩の吟詠

和歌・俳句などの朗詠をするのが詩吟です。

 

DSCF6551

 

DSCF6572

 

立ち上げは昭和47年。

もともと詩吟を習われていた工藤さんが、

大潟村で仲間を集めて、発足したのが始まりとなりました。

 

現在の会員は8名です

 

DSCF6563

 

大潟村吟詠会は、毎年行われます全県大会や

コンクールに出場されております。

昨年は国民文化祭にも出場されました。

 

詩吟は、複式呼吸・複式発声が基本スタイルです。

お腹から声を出し、詠う(吟じる)ことで、心が豊かに

なります。

 

DSCF6559

 

大潟村吟詠会は、2月22日(日)に行われました

「芸文祭」にご出演されました。

 

芸文祭で詠われた「秋田」杉 聴雨が

「八郎湖」詠んだ漢詩です

 

大潟村吟詠会

 

【練習日】

毎週水曜日

13:30~15:00

@大潟村村民センター

 

【問い合わせ窓口】

大潟村公民館

0185-45-2611

 

新規会員は随時募集しております。