家庭教育学級~小中高編~

先日の乳幼児編に続き、家庭教育学級(小中高編)の初回講座へお邪魔しました。

IMGP0670

以前大潟小学校で教鞭を取っていらした  秋田県教育庁中央教育事務所 佐々木 伸一 氏 を講師にお迎えし、

【「オンラインゲームの危険性」 ~あなたのお子様は大丈夫?~】  という、昨今身につまされる講話内容でした。

 

インターネットがここまで普及した今、世の中と繋がるツール(道具)はもはや大人だけのものではありませんよね。

ここ大潟村の子どもたちにも、ゲーム機や音楽プレーヤー等の『ひとり一台』の波が広がっているのではないでしょうか??

IMGP0672

「現代の子どもたちに持つなと言うのは非現実的な話であり、大多数の子どもたちは欲しがるでしょう。

問題は買い与える際。 保護者管理(フィルター)機能等の制限サービスを上手に活用し、『使っても良い機能』や

子どもたちの成長に応じて段階的にインターネットを『使いこなす力』を付けさせることが大切です」 と佐々木氏。

 

また実際にインターネットによる被害に遭った子どもの多くは、叱られるのを恐れ親に相談しないそうです。

相談先もわからず、一人で相手からの不当な脅しや請求に苦しんでいる子がたくさん存在しているとも・・・。

(一番の相談相手が『親』でありたいところですが、子どもの立場になるとなかなか言い出せないのでしょう)

 

軽い気持ちで書いた文章やのせた画像でも、一瞬にして世界中に公開されます。

一度のせてしまったら、どこかでコピーされていて完全には取り消すことはできません。

もしも今インターネットによる何らかの被害(トラブル)にあっている方は、

迷わないで下記の番号へ相談することをお勧めします。

 

◇秋田県警サイバー犯罪対策室◇ 018-865-8110

◇秋田県生活センター◇ 018-835-0999

◇こたエール◇ 03-3500-5181

 (P-Mas)