2017年08月09日
浦安市各地の小学校から、五年生14名と引率の関係者18名が大潟村を訪れました。
8月4日から2泊3日の日程で行われたこの交流事業は、今回が8回目になります。
二日間、大潟村の5年生の自宅に民泊した子供達ですが、
グランドゴルフで更に仲良くなっていました^^
お昼は流しそうめん!
流れてくる麺を取り合う子供達。
昨日初めて会った仲には見えません(^o^)!
夕方からはバーベキューを一緒にしたりと、随分仲良くなった様です。
他にも野菜の収穫など、普段できない経験をした浦安の生徒さん達。
10月には、大潟村の子供達が浦安市にお邪魔します。
その時にまた会えるのを、今から楽しみにしている5年生です^^!
(Caorin)