2015年04月22日
今日は小学生の自転車教室が行われていました。
朝、嬉しそうに自転車を押して 登校していく子供達♫♫
自転車に乗らずに 学校まで運ぶのが お約束です。
1年生から 6年生までの 大小様々なカラフルな自転車♪
きちんと並べられています。
講習を受ける場所まで 自転車を押していき、 集まって先生方のお話を聞きます。
入学したばかりの新一年生も しっかり整列して、 一人前の姿を見せてくれていました。
警察署のおまわりさんが やさしく、時に厳しく 子供達に指導して下さいます。
こちらは3、4年生の様子です。
スラロームのコースを走ったり、止まれの標識に注意したりしながら、
各学年に あったコースで 自転車の指導をして下さりました。
大潟村は平坦で 自転車で走りやすい道が続いています。
暖かくなり これからはサイクリングが楽しみな時期、
安全に気をつけて、こどもたちに自転車を楽しんでもらいたいですね(^^)♫
(T.S)