2017年12月05日
12月2日(土)村民体育館にて、
毎年恒例のスポーレ会員交流会が開催されました。
まずオープニングを飾って下さったのは、
小学校のマジッククラブの講師としても活動されている、
小野先生によるマジックショーです(^^)
子供達だけでなく、大人達も大盛り上がりでした!
冷え切った体をほぐしてから、それぞれ好きなスポーツで汗を流しました。
ソフトバレー、スマイルボーリング、ラージボール卓球。
老若男女関係なく、皆さん一緒にスポーツを楽しんでいました(*^_^*)!
小学生や中学生に人気だったのがミニテニスです。
初めて打つ柔らかいボールに苦戦しながらも、白熱した試合を繰り広げていました!
目一杯汗を流した後は、スポーレの皆さんが用意してくれたきりたんぽ鍋を頂きました。
丹精込めてつくられた鍋はとても美味しく、
体を動かした後は、また格別に感じますね(^^)
スポーレは、日頃の運動不足解消だけでなく、
地域の交流の場としても大きな役割を担っています。
ぜひ、冬期間の体力温存の為にも、スポーレに参加してみてはいかがでしょうか。
(Caorin)
2017年12月04日
12月に入り、ますます寒さが厳しくなった大潟村ですが、
2日(土)大潟幼稚園では、
そんな寒空を吹き飛ばすような発表会が開催されました(*^_^*)
まずは年長さんと年中さんによる楽器の演奏です。
年長さんのピアニカや木琴、鉄琴、トライアングルに合わせて、
年中さんがリズムを刻みます。
来年は自分たちの番!と憧れの気持ちを持ちながら演奏していた年中さんも
多いのではないでしょうか(^^)
年少さんは、幼稚園での初めての発表会!
表情からは楽しさが溢れています♬
格好いい忍者達!
可愛いフラガール達「Alo~ha~❁」
どの出し物も、沢山練習した成果が出ています!
オペレッタの後は、全園児が揃っての合唱です。
来年は新しい園舎での開催になる予定ですので、
昭和55年に増設された、このプレイルームでの発表会は最後になります。
最後の発表会も、元気いっぱい大成功でした(*^_^*)
(Caorin)
2017年12月02日
大潟村にあるケーキ屋さん、cocotierさんでも、クリスマスケーキの注文を受け付けているそうです♬
どれも美味しそうで迷ってしまいます(>_<)!
申し込み締め切りは12月20日までとなっていますが、
数に限りがありますので、お早めにどうぞ♬
*12月15日(金)までに予約をすると、
お店で大人気のガーリックフランスパンを1本プレゼントしているそうです(*^_^*)
お店では、手作りのアクセサリーやハンカチセットなども販売されていました。
クリスマスの雰囲気たっぷりの、かわいい店内です♬
ぜひ、のぞいて見て下さい^^
電話からの予約もできます。
TEL:0185-27-8250
(Caorin)