2017年12月09日
12月7日(木)
ロサンゼルス在住のプロのゴスペルミュージシャン、
レイ・シドニーさんが大潟村を訪れ、
大潟小学校の1,2年生に本場のゴスペルを聞かせてくださいました。
最初は、少し緊張気味の様子の1.2年生(^^;)
レイ先生の歌を聴き、人柄に触れるうちに…
跳ねたり、歌ったり、叫んだり!
思いっきり楽しんでいました♬
すべて英語でしたが、レイ先生の歌声は子供達の心にすんなり
入ってきたようです(*^_^*)
レイ先生のドレッドヘアーを触らせてもらう子供達(^^)
サインをもらう子もいたそうです。
最初は、体が大きく、すべて英語でお話しされるレイ先生を前に、
少し緊張してしまった子供もいたそうです。
しかし、ゴスペルを通じて打ち解け、本当に楽しい時間を過ごすことができたようです。
本場のゴスペルだけで無く、世界を身近に感じられた貴重な体験となりました(*^_^*)
19時からは、村民センターにて
ゴスペル講習会が開催されました。
大潟村だけでなく、近隣の八郎潟や男鹿からも参加者が訪れました。
皆さんの楽しそうな歌声に、自然とこちらまで体が動いてしまいました(^^)♬
ゴスペルは、色んな人の気持ちを楽しくしてくれる音楽ですね。
レイ・シドニーさん、本当にありがとうございました。
(Caorin)