2017年12月05日
12月2日(土)村民体育館にて、
毎年恒例のスポーレ会員交流会が開催されました。
まずオープニングを飾って下さったのは、
小学校のマジッククラブの講師としても活動されている、
小野先生によるマジックショーです(^^)
子供達だけでなく、大人達も大盛り上がりでした!
冷え切った体をほぐしてから、それぞれ好きなスポーツで汗を流しました。
ソフトバレー、スマイルボーリング、ラージボール卓球。
老若男女関係なく、皆さん一緒にスポーツを楽しんでいました(*^_^*)!
小学生や中学生に人気だったのがミニテニスです。
初めて打つ柔らかいボールに苦戦しながらも、白熱した試合を繰り広げていました!
目一杯汗を流した後は、スポーレの皆さんが用意してくれたきりたんぽ鍋を頂きました。
丹精込めてつくられた鍋はとても美味しく、
体を動かした後は、また格別に感じますね(^^)
スポーレは、日頃の運動不足解消だけでなく、
地域の交流の場としても大きな役割を担っています。
ぜひ、冬期間の体力温存の為にも、スポーレに参加してみてはいかがでしょうか。
(Caorin)