2024年11月22日
『シュワッと☆婚活ナイト~シャンパン&カクテルで華やかに~』
のお知らせです!
年内のイベントは今回がラスト!
美しくライトアップされたチャペルが見えるゲストハウスで、シャンパンやノンアルコールカクテルで乾杯しませんか(*^^*)
【日 時】 令和6年12月7日(土)17:00~19:00
(受付16:30~16:50)
【対 象】 25歳~45歳の独身男女
(男性は大潟村在住または勤務の方 女性は居住地・勤務地不問)
【参加費】 3,000円
【定 員】 男女各10名
(女性のみ希望者はプラス2,000円で素泊まり可能)
【締 切】 令和6年11月28日(木)
(11/22時点でまだご応募可能です!)
【会 場】 ホテルサンルーラル大潟 ゲストハウス縁JOY
【主催・問合せ】 大潟村ポルダー結婚支援センター
(平日9:00~16:00/土日祝休み)
お申し込みはコチラから☆
ここで、前回のイベント『夜カフェ~大人の休み時間~』の様子をチラッとお届け(*^^*)
↓↓
ボードゲームの交流がメインのイベントでしたが、こんなにたくさんのゲームが揃ったそうですよ~\(^O^)/!
お話もとっても盛り上がっていたそうです^^
今回のイベント『シュワッと☆婚活ナイト』も、こちらの会場で開催されます。
年内最後のイベント☆ ぜひご参加ください!
(K・M)
2024年11月20日
11月18日(月)
青森県つがる市の、SKファーム株式会社 前代表 小舘誠一さんを講師にお招きし、農業人材育成研修が行われました。
テーマは、「大規模農業経営を目指して」。
大潟村の若手農家さん12名が参加しました。
大根、人参、もち麦、大豆、ごぼう、etc・・・
多くの農産物を生産しており、今でこそ大規模な農業経営をされているSKファームさんですが、「一時は会社をたたもうか考えた。失敗から始まったことばかりだ。」と小舘前代表。
「売り方よりも作り方だ」と話します。輪作での農地の有効活用、補助金の利用、雇用について等、実態を踏まえて多面的な視点からアドバイスをされていて、参加者からもさまざまな質問が飛び交っていました。
大潟村では今年度、5回に渡って人材育成研修が行われます。
研修開催の目的は、農業経営者に必要な知識や実践的な技術を身に付けようとする既就農者を支援することにより、次世代の地域農業を担う人材育成を図ることです。
【次回開催のお知らせ】
日時:令和6年12月4日(水)13:30~15:30
研修テーマ:地方創生と秋田の今・未来
講師:株式会社 秋田魁新報社社会部 次長 佐藤朋紀 氏
対象:JA青年部、農業近代ゼミナール、その他受講を希望する方
この次は、12月9日を予定しています!今後の開催日時は広報でお知らせしますので、ぜひチェックしてみてください(*^-^*)
たくさんのご参加お待ちしております!
(Ru)
2024年11月18日
音楽集会が開催されますのでお知らせします(*^-^*)
たくさんのご来場をお待ちしております!♬
※できるだけ上履きをご持参ください。
●出演者:NPブラスオルケスタ,大潟中学校吹奏楽部
●内 容:歌謡曲,ポップスを中心に8曲程度
(Ru)