2017年12月27日
クリスマスも終わり、年の瀬が迫っています❁
生態系公園では、クリスマスデコレーションも終わり、
お正月の雰囲気に変わりました!
冬のハボタンのリース、豪華です♬
冬らしくて、とても素敵ですね(^^)
かと思えば・・・
温室内を見てみると、【バナナの木】が♬
外は雪ですが、南国の雰囲気が漂っています(^^)
【シャコバサボテン】も綺麗に咲いています❁
今がちょうど開花時期なので、
色とりどりの花の様子を楽しめます(^^)
寒い時期ですが、温室内はあたたかくお散歩にぴったりです(^^)
【生態系公園は 年末年始/12/29~1/3 休業です】
2017年12月26日
参加12月23日(土)村民体育館にて、村民剣道大会が開催されました。
村内に在住又は、勤務している方が出場できる大会ですが、
当日は、幼稚園児から一般まで、約25人程が参加されました。
まずは1年生までの3人が日頃の練習の成果を披露しました。
小さな可愛らしい姿とは打って変わって、大きな声で勇ましい姿を見せてくれました(*^_^*)
小学生高学年の試合は、迫力が増していました!
普段、他の部活をしながら練習に参加している子も多いそうですが、
剣道での練習が役立っていることは間違いなさそうです!
中学生の試合は迫力だけでなくスピードも早くなっていて、写真も上手く撮れませんでした(^^;)
小さな剣士達も、こんな風に更に勇ましく鍛えられていくのでしょう!
今からとても楽しみです^^
(Caorin)
2017年12月25日
メリークリスマス♬
12月22日(金)大潟幼稚園では、クリスマス会が行われました。
「今年一年、良い子にしていた人-!」
園長先生の言葉に、自信満々で手を上げる子、
少ーし自身が無さそうに上げる子もいました(*^_^*)
サンタさんが登場すると、子供達から大歓声が!
「まだクリスマスじゃないのに、あわてんぼうのサンタさんだー」なんて、
可愛い声も聞こえました♬
サンタさんへの質問コーナー^^
「サンタさんは、どんなお家に住んでるの?」
「好きな食べ物は?」
子供らしい素朴な質問がでました。
1人1人、直接プレゼントを受け取りました。
さす年長さん!大きな声でお礼が言えました(^^)
最後にサンタさんが隠していったお菓子の袋を探しました!
なかなか見つけられないお友達を、みんなで応援する優しい子供達♬
「みんな見つけたよ!やったー!」
とても楽しい、クリスマス会になりました♬
そしていよいよ明日から、幼稚園と小・中学校が長い冬休みに入ります。
車の運転などに気をつけ、子供達が安全に過ごせるようにしたいですね。
(Caorin)